定期受診(予防歯科・メンテナンス)について

定期受診(予防歯科・メンテナンス)とは

定期受診これまでは、歯が痛くなってからやしみるようになってから歯科医院を来院される方が多かったのではないでしょうか。

虫歯や歯周病に罹患しても悪化しなければ自覚症状が現れず、それらが進行してからでは治療時間や費用を多く費やすだけでなく、一生大事にしていかなければならない歯を失う可能性もあります。

また、近年では歯周病と全身疾患(高血圧・糖尿病・心臓病)との関連性も示唆されています。

定期受診とは、虫歯や歯周病にならないために、定期的に予防治療やメンテナンスを実施し、自分の口の健康を自分で管理していくということです。


定期受診(予防歯科・メンテナンス)内容

毎日毎食後にきれいに歯みがきをしていても、どうしても歯ブラシが届かずに歯ぐきの溝や歯間に磨き残しができ、虫歯や歯周病の原因となるバイオフィルム(細菌の塊)や歯石となります。

それらを除去するために、定期受診時に歯科医師や歯科衛生士が専門機器を使ってPMTC(プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)を行い、徹底的にクリーニングします。

お口の中を細菌の少ない状態に保つことで、虫歯や歯周病を予防するのです。

見た目もきれいでツルツルになるのでスッキリします。

義歯も専用の機器を使用して清掃や消毒をしますので、気持ちよく使用していただけます。

仕上げには虫歯予防のフッ素塗布を行います。フッ素は虫歯に強い歯を作る性質を持っており、定期的に歯に塗布することで歯質を強化し、虫歯になりにくくなる効果があるとされています。

定期受診特に「生えたての乳歯」や「生えたての永久歯」は、歯の質が弱く虫歯になりやすいため、年に3~4回フッ素塗布を行うことで予防効果を大きく期待できます。

ホームケアの基本として、TBI(ブラッシング指導)や義歯清掃の指導も行います。虫歯や歯周病の防止や義歯を快適な状態に保つには、患者さん自身による毎日のホームケアがとても重要ですので、自己流ではなく、患者さん一人ひとりに合った 正しいお手入れの仕方を丁寧に分かりやすく指導します。

その他にも定期受診時の口腔状態に合わせた適切な処置を行います。

将来の健康投資と考えて、定期的に受診することをお勧めします。


兎塚・川会歯科診療所の定期受診状況

定期受診当診療所の診療形態が口腔のトラブルを治す歯科診療から予防歯科診療中心となる事を目標に、それを実現させるのが定期受診システムの普及と定着だと考えて力を注いできました。

昭和63年から定期受診を開始して、現在では年間患者数の約半数が定期受診を目的として受診されています。定期受診患者さんが当診療所を支えているといえます。

定期受診は患者さん自身に自分宛てのハガキを記載していただき、数ヶ月後に受診日が決まりましたら、スタッフがそのハガキに日時を記載して郵送するという仕組みです。

来院率は約93%に達しており、定期受診システムが定着し、患者さん自身も予防歯科に対する意識が高いことがよく分かります。

当診療所では、これからも患者さんに定期受診を継続していただくよう、様々なサービスを提供しています。

  1. 予約時間どおりの診療開始に努める。
  2. 何回目の定期受診かを伝えて、積み重ねを実感してもらう。
  3. 口腔内や義歯などのクリーニングを徹底して行う。
  4. 虫歯など疾患が見つかれば、できるだけその日に完治させて通院回数を少なくする。
  5. 終了時に歯ブラシやフロスなどの口腔ケア用品をプレゼントする。
  6. お口や義歯の状態やアドバイスなどを記した受診結果紙をお渡しする。
  7. 75歳以上の患者さんには、保険証ケースのプレゼントと他医療機関などで役立つ口腔情報提供書をお渡しする。
  8. 中学生以下のお子さんには、ガチャコロのサービスあり。
  9. 8020に向けての中間目標を設定し、達成されると8020番付表に掲示する。

はじめての方でも大歓迎です。
定期受診が途切れている方や予約日が都合悪い方などは、気軽にご連絡ください。
後手に回る前に定期受診で先手を打ち、自分の歯を一生大事にしていきましょう。

Copyright © 2013-2024 Uzuka Kawai Dental Clinic. All Rights Reserved.